田舎で奮闘する通訳案内士のブログ

田舎で奮闘する通訳案内士のブログ

mariquitaのつぶやき

ガイド向きの資質

ガイド向きの資質

2023年7月16日 mariquita コメント 0件のコメント

暑いですね。さすがの北海道も、最近は暑いです。しかし、ここは田舎なので日中暑くても、夕方になると空気がひんやりするんですよね。おかげ様で、夜は快適に寝ています。…

もっと読む もっと読む

試験を受けること

試験を受けること

2023年7月4日 mariquita コメント 0件のコメント

先日、世界遺産検定(1級)を受けてきました。こちらの試験、200点満点で140点以上取ると合格できるのですが、1年前の検定では5点足りず不合格、12月の試験は通…

もっと読む もっと読む

買ったもの・買いたいもの

買ったもの・買いたいもの

2023年6月19日 mariquita コメント 0件のコメント

いつガイドの仕事が来てもいいように準備だけはしておこうと絶対必要な物は買いました。まだ実際にはお仕事にたどり着いていないこともあり「いいのがあったら買いたいな」…

もっと読む もっと読む

ガイド向きでない性質

ガイド向きでない性質

2023年6月17日 mariquita コメント 0件のコメント

ガイドさんに必要なものって何でしょうか?語学力や日本に関する知識の豊富さ、ホスピタリティ、時間管理の能力、トラブルが起きた時に臨機応変に対応できる判断力、そもそ…

もっと読む もっと読む

今年も受験生

今年も受験生

2023年6月11日 mariquita コメント 1件のコメント

通訳案内士試験の願書が、無事承認されました。1万2000円ほどを支払ったので覚悟を決めてスペイン語の勉強を頑張ります。幸か不幸か、英語のガイドの仕事ももらえてい…

もっと読む もっと読む

詐欺ですね

詐欺ですね

2023年6月4日 mariquita コメント 0件のコメント

以前も書いたとおり、私は顔も実名も出した某SNSアカウントを持っています。最初は、そこからお仕事につながればいいなとぼんやりとですが考えてはいました。でも今は、…

もっと読む もっと読む

願書受付開始

願書受付開始

2023年6月1日 mariquita コメント 1件のコメント

本日から、2023年度の全国通訳案内士試験の願書受付がはじまりましたね。 今年も願書の受付は電子申請のみです。難しいことはありませんが写真のアップロードなどに不…

もっと読む もっと読む

札幌在住が有利?

札幌在住が有利?

2023年5月27日 mariquita コメント 0件のコメント

広大な北海道。魅力的な土地がたくさんあります。海の幸がおいしい町、野菜や果物の産地、酪農地帯では乳製品も楽しめます。雄大な自然の風景を楽しめる場所や歴史的な建物…

もっと読む もっと読む

100の資格を持つ女?

100の資格を持つ女?

2023年5月22日 mariquita コメント 0件のコメント

ご存じのとおり、通訳案内士試験には科目免除の制度があります。なかなか合格できなかった私は、なんとか合格に近づこうとこの免除制度を活用したのです・・・が、その結果…

もっと読む もっと読む

名刺って必要ですか?

名刺って必要ですか?

2023年5月18日 mariquita コメント コメント2件

通訳案内士の資格をとって、最初に準備を考えたものの1つが、名刺。田舎に住んでいて、試験勉強中も実際に会う知人は皆無の私はまず人脈作りから始めないといけません。(…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS

プロフィール

mariquita
北海道在住(出身は東京)
通訳案内士として活躍する日々を目標に、電車も通っていない田舎町で奮闘中

最近の投稿

  • 外貨を受け取る
  • そろそろ始動
  • 閑散期
  • 2024年の振り返り
  • 先輩ガイドの優しさ

最近のコメント

  1. まずは自己紹介 に Richardspesy より
  2. まずは自己紹介 に JorgeKap より
  3. 都道府県に登録 その1 に edu-academiauh-533 より
  4. 新人研修を考える その2 に edu-academiauh-984 より
  5. まずは自己紹介 に narkologiyasmolenskWed より
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg